Mar
14
【VR体験会+アイデアソン】先端技術活用のアイデア発想体験ワークショップ【初心者歓迎】
アイデアソン未経験者のための、事業アイデア創出方法を学ぶワークショップ。最新VR体験会もあるよー!
Organizing : 先端技術アイデアソン実行委員会
Registration info |
一般(体験会+アイデアソン)枠 ※体験・昼食代・懇親会代込み ¥3000 (Pre-pay)
FCFS
体験会のみ枠(10:30〜11:00の間にお越しください) ¥1500(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: 事務手数料を差し引いた額を後日返金致します。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
「アイデアソンってよく聞くけど、実際にやったことがない」・・・という方のためのイベント!
概要
所属を超えてグループで課題解決をしながら、
「共創に必要な共感力や協働能力の育成」
「アイデア創出手法の学習・習得」
「部署や専門分野を超えたネットワークの形成」を目指すイベントです。
VRデバイスで動くビジネス向けアプリのアイデアを出しながら新規事業のシーズを生み出す手法を学ぶことができるほか、
VRやAIといった技術を活用したアプリを制作しながら地方でイノベーションを起こしているエンジニアやクリエーター達から直接話を聞くことができる機会になります。
「アイデアソンに興味はあったけど、敷居が高そうなので参加をためらっていた」
「いつか参加してみたいと思っていたものの、技術者向けのイベントだと思っていた」
と感じていた方や
「VRに興味・関心はあるけれど、実際に体験したことはない」というVRデバイス未経験の方も気軽にご参加いただけるイベントです。
少人数制(多くても15名)のため、きめ細やかな学びが得られます。
イベントにご参加頂いた後も社内で継続的にアイデアが湧くように、このイベントでアイデア出しのテクニックを学びましょう!
アイデアソンとは
idea(アイデア)とmarathon(マラソン)を組みあせた用語です。
マラソンのように与えられた時間を徹して新しいアイデアやサービスを出し合うイベントです。
複数の参加チームが切磋琢磨することで新商品やサービスの誕生につながる、大きな可能性を秘めたオープンイノベーション手法の1つとして知られ、日本国内でも多くの企業・団体がアイデアソンを採用しています。
こんな方にオススメ!
VRやAI等の先端技術活用を検討している企業の方
新規事業関連部署に所属する企業の方
オープンイノベーションに関心をお持ちの方
VR体験会で体験できる最先端VRデバイス「スタンドアロン三銃士」
1.VIVEFocus(2018年10月日本国内リリース)
2.MirageSolo(2018年5月日本国内リリース)
3.OculusGo(2018年5月日本国内リリース)
開催日時
3月14日 (木)
10時30分開始 終了17時
※可能な方は懇親会(17時〜19時/任意参加)にも是非ご参加ください。
参加人数
別媒体と合わせて15名
会場
bit&innovation
東京都新宿区西新宿6丁目24番1 西新宿三井ビルディング 23F
タイムテーブル
10:30 受付開始〜VR体験会
・10時半より前に来場されても会場には入れませんのでご注意ください。
11:30 スタート
11:50 インプットトーク
12:30 ランチ
・お弁当が提供されます。
13:30 アイデアソン
・アイデアソンで活用される手法の体験
・アイデアソンで役に立つツールのご紹介
・共創を促進する社外ネットワークの作り方に関するレクチャー
16:30 成果発表
17:00 そのままの流れで懇親会
・会場では関西の地酒やきりたんぽをはじめとする飲食物が提供されます。
・ご参加は任意です。
19:00 撤収
参加費
枠 | 体験会参加 | ランチ提供 | アイデアソン参加 | 懇親会参加 | 料金 | アイデアソン参加 可能人数上限 |
---|---|---|---|---|---|---|
体験会のみ枠 | ◎ | × | × | × | ¥1,500 | 参加不可 |
【早割】学生 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ¥2,000 | 1名 |
【早割】一般 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ¥3,000 | 1名 |
【現地払い】学生 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ¥2,500 | 1名 |
【現地払い】一般 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ¥3,500 | 1名 |
※料金は体験代、昼食代、懇親会代に充当されます。
集合について
・体験会参加予定の皆様は、10:30~11:00の間にお集まりください!
・アイデアソン参加予定の皆様は、10:30~11:30の間にお集まりください!
持ち物(必須)
・名刺(20枚程度)
ご協力頂く企業・団体のみなさま
共催
bit&innovation coworking by TIS
協賛
主催者グループ参考記事
日本経済新聞:未来の生活、万博通し描く 若者や外国人ら新発想
SankeiBiz:大阪万博が示す「未来の社会」準備本格化 VR、AI…技術進化どこまで
産経新聞:目指すは五感の再現、VRで80億人来場目指す大阪万博
PANORA:最優秀賞はVTuber漫才「シャルとロッテのLIVESTAGE!」 VTuberハッカソン全国ツアー・大阪大会レポート
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.